「モンハン:ワールド」を買ってみた(次男坊が。)

Windows 10

「モンスターハンター:ワールド」を買いました。(子どもが。)

「モンハン:ワールド」が半額セール!

Steamで「モンスターハンター:ワールド」が5,999円→2,995円の半額セールをやっていました。

[link url=”https://store.steampowered.com/app/582010/MONSTER_HUNTER_WORLD/”]

モンハン好きな次男坊。

半額の間に買いたいようでした。

けっきょく買ったらしい

[talk name=”ぽぽろん” ]そういえばモンハンワールド、買ったのかー?[/talk]

[talk name=”次男” ]うん、買った~![/talk]

[talk name=”ぽぽろん” ]どうだ?動いたか?[/talk]

[talk name=”次男” ]こんな感じで、ほぼダメー・・・。[/talk]

タイトル画面の描写にグラフィックメモリを2GB使うのに、今使っている「GF-GT710-E1GB/LP」は1GB。

グラフィック性能も足りていませんが、それ以上にグラフィックメモリが圧倒的に足りていないようです。

必要なグラフィック環境

PC版の「最低環境」はこんな感じ。

OS Windows 7、8、8.1、10(64ビット必須)
CPU Intel Core i5-4460 3.20GHz
メモリー 8GB
ストレージ 20GB以上の空き容量
グラフィック GTX760(VRAM 2GB以上)
DirectX Version 11
サウンドカード DirectSound対応(DirectX 9.0c以上)

こんな構成で、グラフィック「低」設定で、1920×1080、30fpsで動作するそうです。

「推奨環境」がこんな感じ。

OS Windows 7、8、8.1、10(64ビット必須)
CPU Intel Core i7-3770 3.40GHz
メモリー 8GB
ストレージ 20GB以上の空き容量
グラフィック GTX 1060(VRAM 3GB)
DirectX Version 11
サウンドカード DirectSound対応(DirectX 9.0c以上)

こんな構成で、グラフィック設定「高」で、1920×1080、30fpsで動作するそうです。

ある程度の構成ができないのであれば、PS4やPS4 Proを買った方がグラフィックは上で安く済みます。

PC版の利点は上を見ればいくらでも上が見られるところでしょうか。

候補としては「GeForce GTX1650」かな?

とりあえず今使っているパソコンは「Compaq 8300 Elite SFF」。

スリムタワーなので「ロープロファイル」のグラフィックカードしか刺せません。

「ロープロファイル」の中で性能が良いのが「GeForce GTX1650」。

Amazonで2万円くらいです。

[talk name=”ぽぽろん” ]いつになったら買えそうかねー?[/talk]

[talk name=”次男” ]当分無理そうだね~。[/talk]

当分無理そうです。

では、この辺で。(^-^)o

[amzn-link asin=”B07T4178GT”][amzn-link asin=”B075TXQ9T2″][amzn-link asin=”B01H725IDM”][amzn-link asin=”B07F76K6FJ”][amzn-link asin=”B07HHZTD8C”]

→買っちゃいました。

[link url=”https://popozure.info/20190820/14579″]

コメント

タイトルとURLをコピーしました