弟が音信不通になっていました。(LINEで。)
弟がLINEで反応しなくなった
弟がスマートフォンを買い替えたのですが、LINEに登録したメールアドレスもパスワードも覚えていないとのこと。
ここ数か月、LINEで連絡が取れなくなっていました。
メールでやりとりしたものの再登録の方法が全然分からないとのことで放置していました。
今回、年末年始で実家に帰ってきたので設定しに行きました。
パスワードを忘れた場合・・・
[talk name=”弟”]分かんない![/talk]
[talk name=”ぽぽろん”]「ログイン」っていうのをタップして。[/talk]
[talk name=”弟”]はい。[/talk]
[talk name=”ぽぽろん”]「パスワードを忘れた場合」っていうのをタップして。[/talk]
[talk name=”弟”]はい。[/talk]
[talk name=”ぽぽろん”]登録したメアドを入力すると再設定するメールが来る。[/talk]
[talk name=”弟”]多分ケータイのメールアドレスかな・・・。[/talk]
こんな感じで再設定することに。
再設定のメールが来・・・ない・・・!
しかし数分経っても再設定のメールが来ません。
[talk name=”弟”]分かんない![/talk]
仕方がないので「新規登録」しなおすことに。
[talk name=”ぽぽろん”]んじゃ「新規登録」っていうのをタップして。[/talk]
QRコードで友だち登録して「じっちゃばっちゃグループ」に誘います。
[line name=”弟”]はじめまして。[/line]
[line name=”次男”]設定できておめでとー![/line]
[line name=”ばっちゃ”]こんばんは[/line]
みんなにも改めて友だち登録してもらいました。
とりあえず連絡できるようになった
LINEはメールよりも手軽に連絡できるのでとりあえず登録できてよかったです。
何で機械に弱い人に限ってすぐに買い替えたりするんだろうか・・・!
では、この辺で。(^-^)o
コメント