[Pz-TLK][1.0.9]顔アイコンと吹き出しで会話を表現するプラグイン更新。挿入ボタンの追加など。

Pz-Talk

顔アイコンと吹き出しを表示して会話を表現するWordPressプラグイン「Pz-Talk」。

最新版ver1.0.9を公式プラグインディレクトリで公開しました。

ver1.0.8→ver1.0.9修正点

2019年7月15日に公開したver1.0.8からのバージョンアップです。

[link url=”https://popozure.info/20190715/14318″]

iconパラメータを追加しました

nameパラメータで名前を指定しますが、iconパラメータを合わせて使用することで、名前と別のアイコンを表示できるようにしました。

記述 結果
[talk name=”ぽぽろん”]わーい![/talk]
[talk name=”ぽぽろん” icon=”長男”]わーい![/talk]

「挿入ボタン」を追加しました

  1. 「設定」→「Pz トーク設定」→「エディタ」→「挿入ボタンの追加」にチェック。
  2. ビジュアル エディタに「挿入ボタン」が追加されます。
  3. 画面中央にウィンドウが開きます。
  4. 矢印キーの上下で「名前」の人物を変更することができます。
  5. 「アイコン」を変更することで、名前と表示されるアイコンを別にすることができます。
  6. [挿入]ボタンを押すと「セリフ」に入力した文字列がエディタに反映されます。
  7. 続けて会話を入力することができます。
  8. [ESC]を押すか、右上の「×」をクリックするか、ウィンドウの周りの暗い部分をクリックすると閉じます。

その他

お気づきの点などありましたら、コメント欄や、ツイッターアカウント「ぽぽろん@ぽぽづれ。(@popo68k)」もしくは「ぽぽづれ。(@popozure)」までご報告ください。

では、この辺で。(^-^)o

コメント

  1. ハゲータ より:

    こんにちは。
    pzカードトークで顔アイコンが反映されなくなりました。
    トーク設定画面で変更保存をすると反映されるのですが、
    しばらくするとすべて反映されなくなります。
    アイコンが反映してからまた反映されなくなる時間は短いときもあれば長いときもあります。

    よろしくお願いします。

  2. ハゲータ より:

    はい。私だけなんでしょうか(^^;
    現在は表示中です…
    インストールしているプラグイン名は

    Contact Form 7
    Easy Table of Contents
    Head, Footer and Post Injections
    Pz-LinkCard
    Pz-Talk
    UpdraftPlus – Backup/Restore
    WordPress Popular Posts
    Yoast SEO

    以上になります。

    • ぽぽろん より:

      リスト、ありがとうございます。ただちに干渉しそうなプラグインは無さそうですね。

      今のところ同様の不具合は報告がありません。

      Pz-Talkに調査モードを実装しました。Ver1.1.0に更新をして設定画面の「デバッグ モード」にチェックを入れておいていただけますでしょうか。

      • ハゲータ より:

        調査の方ありがとうございます。
        更新して「デバッグ モード」にチェック入れました。

        引き続きお願いします。

        • ぽぽろん より:

          さっそく画像が表示されていないようですね。調査します。

          • ぽぽろん より:

            名前はヒットしているようですが、何故か画像が取れていないことが分かりました。

            もう少し調査したいのですが、FTPでファイルの上書きは出来ますか?

            具体的には下のURLからPz-Talkの調査版をダウンロードして、/wp-content/plugins/pz-talk に上書きしていただきたいのですが・・・。

            作業に少しでも不安があるのであれば大丈夫です。

          • ハゲータ より:

            Pz-Talkの調査版をダウンロードしました。
            /wp-content/plugins/pz-talk に上書きというのがいまいち無知な私には分かりません。
            すいません(^^;

          • ぽぽろん より:

            ダウンロードしたzipファイルは削除しても大丈夫です。Ver1.1.0.1を公開したので更新しておいてください。

          • ハゲータ より:

            更新しました。
            アイコンは表示させないままのほうがよろしいでしょうか?

          • ぽぽろん より:

            ハゲータ 様
            > 更新しました。

            更新ありがとうございました。

            原因も分かりました。
            nameパラメータを指定していないトークが表示されると、この現象が起きます。

            修正版のリリースをお待ちください。

            アイコンは表示される状態にして大丈夫です。

          • ぽぽろん より:

            修正版Ver1.1.1を公開しました。更新して様子を見てみてください。

            デバッグ モードのチェックも外しておいてください。

          • ハゲータ より:

            ぽぽろんさんありがとうございます。
            現在のところ非表示になっていません(^^

            また何かありましたらよろしくお願いします。

          • ぽぽろん より:

            良かったです。またお気づきの点などございましたらお気軽にお問合せくださいませ。

タイトルとURLをコピーしました