顔アイコンと吹き出しを表示して会話を表現するWordPressプラグイン「Pz-Talk」。
最新版ver1.0.1を公式プラグインディレクトリで公開しました。
ver1.0.0→ver1.0.1修正点
画像を選択する画面を日本語化しました
画像を選択する画面のタイトルとボタン名が「Choose Image」になっていましたが、ブラウザの言語に合わせて、日本語もしくは英語で表記されるようになりました。
具体的には、クライアント側の言語を取得して、「ja」だったら日本語を設定しています。
[php title=”mediapicker.js” start-line=”9″] var language = (window.navigator.userLanguage || window.navigator.language || window.navigator.browserLanguage).substr(0,2) == “ja” ? “ja” : “en”;
if (language == “ja”) {
var msg = “画像を選択”;
} else {
var msg = “Choose Image”;
}
custom_uploader = wp.media({
title: msg , /* msg */
library: { type: “image” }, /* 画像のみ */
button: { text: msg }, /* msg */
multiple: false /* 複数選択なし */
});[/php]
その他
お気づきの点などありましたら、コメント欄や、ツイッターアカウント「ぽぽろん@ぽぽづれ。(@popo68k)」もしくは「ぽぽづれ。(@popozure)」までご報告ください。
では、この辺で。(^-^)o
コメント