[Pz-LkC][2.1.4]リンクをカード形式で表示するプラグイン更新。文字セット取得方法の修正。

Pz-LinkCard

リンクをカード形式で表示するWordPressプラグイン「Pz-LinkCard」。

最新版ver2.1.4を公式プラグインディレクトリで公開しました。

ver2.1.3→ver2.1.4修正点

2018年4月13日に公開したver2.1.3からのバージョンアップです。

[link url=”https://popozure.info/20180413/12984″]

文字セット取得方法を修正しました

文字セット(CHARSET)が上手く取得できないため、キャッシュに保存が出来ず、毎回エラーが出てしまうサイトがありました。

文字セットを取得する正規表現を修正しました。

カード管理の表示方法を修正しました

「すべて」を選んだときに「内部リンク」が選択されたときの動作になっていたため、修正しました。

2.1.4→2.1.4.1修正点

(2018/07/29追記)

URLの記述エラーをある程度許容する設定を誤って外してしまいました。

エラーチェックまわりを2.1.3と同等に修正しました。

2.1.4.1→2.1.4.2修正点

(2018/08/03追記)

WordPress4.9.8で動作確認を行いました。

 その他

お気づきの点などありましたら、コメント欄や、ツイッターアカウント「ぽぽろん@ぽぽづれ。(@popo68k)」もしくは「ぽぽづれ。(@popozure)」までご報告ください。

では、この辺で。(^-^)o

コメント

  1. たんぶらぁ より:

    はじめまして。いつもありがたく使用させて頂いております。
    さて、本日ver2.1.4にアップデートした所、これまでリンクを表示していた部分が全て
    Not Found
    お探しのページは見つかりませんでした。
    となってしまいました。
    まずはご報告まで。

  2. よっちん より:

    初めまして
    いつも使用させていただいております。

    上の方と同様なのですが、同じようにさきほどVer2.1.4にアップデートしたところ、リンク表示していた箇所がすべてリンクが解除されてしまいました。

    https://comloy.net/blog/2018/07/26/201801hkg_sgn_tpe_39/

    このアドレスの記事中の「contents」の上にPZLINKでリンクを張っていたのですが、このような表示になってリンクのテキスト文字が見えるようになっており、リンクにも飛べないようになってしまいました。
    何かわかりましたらご教示いただければ幸いです。

    • よっちん より:

      エラーを見てみると

      pz-linkcard: Incorrect URL specification.(url=”https://comloy.net/blog/2018/04/24/201801hkg_sgn_tpe_0/″)

      このようになっているようです。

      • よっちん より:

        バックアップから以前のバージョンに戻したところ元に戻りました。
        とりあえずこのまま様子を見ます。
        お手すきの時にでも調査していただければ幸いです。

        • ぽぽろん より:

          よっちんさん、ご利用&コメントありがとうございます。

          URLパラメータのエラーチェックまわりを修正したVer2.1.4.1をリリースしましたのでバージョンアップして様子をお知らせください。

          • よっちん より:

            バージョンアップありがとうございます。
            修正後のVer2.1.4.1にしてみましたが問題は出ておりません。
            ありがとうございました!

          • ぽぽろん より:

            確認ありがとうございました。またお気づきの点などございましたらお気軽にどうぞ。

  3. けんしん より:

    はじめまして。
    ブログでいつも活用させていただいています。
    先ほど2.1.4に更新したところ、すべての貼り付けページでリンクカードが表示されなくなりました。

    取りあえず2.1.3に戻したいのですが、以前のバージョンのダウンロードはできるのでしょうか。お教えいただけたら幸いです。

    • ぽぽろん より:

      けんしんさん、ご利用&コメントありがとうございます。

      ショートコードを記述するときのダブルクォートが全角になっているためエラーとなっているようです。半角で記述するかエディタ上部のリンクカードボタンから挿入するようにされてみてください。

      また、URLエラーチェックまわりを修正したVer2.1.4.1をリリースしましたのでバージョンアップして様子をお知らせください。

  4. _ より:

    私も同じく…

    リンクカード面の全てが

    pz-linkcard: Incorrect URL specification.(url=”https:xxxxxxxxx

    が全表示されています。

    • ぽぽろん より:

      _さん、ご利用&コメントありがとうございます。

      URLエラーチェックまわりを修正したVer2.1.4.1をリリースしましたのでバージョンアップして様子をお知らせください。

  5. yam より:

    いつもpz-linkcard: Incorrect URL specification.(url=”http://40sfile.com/daiso100_okidokei″)を愛用させて頂いています。
    本当にありがとうございます!

    この度、他の皆様方と同様、2.1.4に更新したところブログカードが
    pz-linkcard: Incorrect URL specification.(url=”http://○○○○″)
    と表示され、リンクが無効になってしまいました。

    ブログ内の内部リンクをpz-linkcardに依存していたため、焦っております。
    取りあえず古いバージョン2.1.3に戻したいのですが、どこで手に入れることが出来ますでしょうか?

    ご教授よろしくお願い致します。

  6. ぽぽろん より:

    URLパラメータのエラーチェックまわりを修正したVer2.1.4.1をリリースしましたので不具合が出ている方はバージョンアップを行って様子を見てください。(直った場合はその旨コメントしていただけると幸いです。)

    それでも不具合が続く場合、Twitterアカウントがあれば @popo68k までご連絡ください。

    ここのコメント欄も随時確認いたします。

  7. けんしん より:

    ぽぽろんさん、こんにちは。
    バージョンアップありがとうございました。
    おかげさまで、すっかり元通りになりました。

タイトルとURLをコピーしました