三者面談をしてきた(次男坊の。)

高校で三者面談をしてきました。

もう高校三年生!もう進路!

次男坊ももう高校三年生。

進路を決める時期です。

元々はぼくと同じ業種を目指していたのですが、インターンシップなどを通して、「システムエンジニア」が「今なりたいもの」のようです。

三者面談してきた

高校の担任の先生とぼくと次男坊で三者面談をしてきました。

まずはシステム系の専門学校に進むということ。

いくつか学校の候補があって、それぞれ特色があるということ。

お金がかかるということ。

ざっくりそんなことを話してきました。

お金は・・・ない!?

推薦で行けると10月くらいには入学が決まって、すぐに入学金の話になってしまうようです。

10~11月までに100万円からの金額を用意するのはけっこう面倒です。

大丈夫・・・かな?

しかしお金の面くらいでしか応援してあげられないので頑張らねば。

もっとオープンキャンパスに・・・!

そして次男坊には「もっとオープンキャンパスに積極的に行って欲しい」です。

一応行きたい専門学校の目星は付いているものの、他のところも見てみると色々と変わってくるかもしれません。

行きたいところもオープンキャンパスに行くことで分かってくる良いこと、そうでないこともあるかもしれないのでぜひ行っていただきたい。

頑張れ・・・!

いちからのサーバーサイドエンジニア募集

[talk name=”次男”]一応、行ければここがいいなと思って[/talk]

一応の夢としては「にじさんじ」運営の「いちから」に行きたいとか何とか。

[link url=”https://nijisanji.ichikara.co.jp/”]

[link url=”https://www.ichikara.co.jp/”]

[talk name=”ぽぽろん”]ふむふむ。[/talk]

[talk name=”次男”]サーバーサイドエンジニア募集って、これなのかな?エイダブリュエスとジーアイティーがあるといいみたい。[/talk]

[talk name=”ぽぽろん”]AWS(Amazon ウェブ サービス)とGitHubのことだね。・・・まだまだ遠い話だなあ。[/talk]

[link url=”https://aws.amazon.com/jp/”]

[link url=”https://github.co.jp/”]

遠いなあ。

では、この辺で。(^-^)o

コメント

タイトルとURLをコピーしました