同僚Rのノートパソコンが起動しなくなったようです。
恒例行事の同僚Rのノートパソコン
[line name=”同僚R”]オーピンチ[/line]
送られてきた写真によると、BIOSの画面になってしまったり、「Windowsの起動に失敗しました」という画面になってしまうようです。
[line name=”ぽぽろん”]んー、ハードディスクの故障かね?[/line]
[line name=”同僚R”]わかりません[/line]
[line name=”ぽぽろん”]もしかしたらデータ救えないかも。[/line]
[line name=”同僚R”]まじか[/line]
前回のトラブルは2015年12月。
[link url=”https://popozure.info/20151222/10218″]
なんだかんだで3年半ぶりのトラブル。
けっこう持った感じです。
前回どうやって解決したのか覚えて無いんですよね・・・記事にしておけばよかったんですが・・・。
HDD故障のような気もするけど「Windowsの起動に失敗しました」の画面が出るということは大丈夫な気もします。
とりあえず預かってみてどうなるかです。
後日談・・・
[2019/08/08 追記]
[line name=”同僚R”]一時的熱暴走だったみたい。
立ち上がりました[/line]
[line name=”ぽぽろん”]大丈夫でも、写真とか大事なデータはUSBメモリとかにコピーしておきなよー。[/line]
といわけでお預かりは無しになりました。
良かった、良かった。
では、この辺で。(^-^)o
[amzn-link asin=”B07HWXX4V2″][amzn-link asin=”B07DK2QWTS”][amzn-link asin=”B002S55A8W”][amzn-link asin=”B07V8HVVGP”][amzn-link asin=”B071KGRXRG”]
コメント