接点復活剤を購入しました。
KUREの接点復活剤
KUREの接点復活剤にはいくつか種類があります。
まずは「KURE 2-26」。
[amzn-img asin=”B005QUPV4O”]
主に金属向けで、プラスティックには向かないそうです。
「接点復活スプレー」。
[amzn-img asin=”B01MDQ5LQS”]
そして「コンタクトスプレー」です。
[amzn-img asin=”B001D2CVD8″]
こちらはゴムやプラスティックにも使えるとのことです。

呉工業株式会社
接触不良の接点を回復させ、腐食を防止する接点復活スプレー。KUREの「コンタクトスプレー」をご紹介いたします。
プラスティックにも安心なコンタクトスプレーを購入
というわけで「KURE(呉工業) コンタクトスプレー(300ml) 接点復活剤 1047 [HTRC2.1]」を購入しました。
マウスのチャタリングを直したり、3DSのカセットの接触不良を直したりできるそうです。
特に今回はマウスのチャタリング修理を主な目的で購入したので楽しみです。
有名な5-56
「KURE 5-56」は潤滑剤として、主に自転車のチェーンなんかに使うと思います。
CRC社が開発しているのですが、CRC社の住所が「1-16」で、開発した商品の1番目が「1-16」、2番目が「2-26」という感じで名付けているそうです。
つまり、「5-56」は5番目に開発した商品なんだそうです。

呉工業株式会社
KURE5-56をはじめとした、防錆・潤滑剤のパイオニアブランドとして1960年に創業した呉工業株式会社のオフィシャルWEBサイトです。住まい、暮らしのすべてのシーンで役立つ商品情報をご紹介いたします。
では、この辺で。(^-^)o
[amzn-link asin=”B001D2CVD8″][amzn-link asin=”B01MDQ5LQS”][amzn-link asin=”B005QUPV4O”][amzn-link asin=”B000TGCSY6″][amzn-link asin=”B0721MCFW6″]
コメント