Develop Admin

修理依頼/出張設定

同僚RのPCの調子がまた悪いらしい…!

同僚RのPC。購入当時はキーボードが反応しなくなる初期不良から、不注意による電源断からのリカバリーなど、トラブル続きでした。まあ、電話が来たのです。なんか、Outlookが立ち上がらない。(またか…!Σ(゚ロ゚)o゙)PCはSONYだった頃...
周辺機器/パーツ

サンワサプライ「USBチャージャー」買ってみた

サンワサプライの「USB充電器(5ポート・え5A・25W・黒) 700-AC010BK」を購入しました。購入は「SANWA DIRECT」で1,480円。USBポートで充電するタイプの機器を5台まで接続して充電することができます。5ポートの...
Pz-LinkCard

[Pz-LkC][1.6.5]リンクをカード形式で表示するプラグイン更新。文字ふちどりなど

リンクをカード形式で表示するWordPressプラグイン「Pz-LinkCard」。最新版ver1.6.5を公式プラグインディレクトリで公開しました。このプラグインは何?WordPressで記事を書いているときに、リンク先を「はてなブログで...
Android

NEXUS7(2013)-LTEを6.0→6.0.1へアップデートしてみた

タブレットとして使っている「NEXUS 7 (2013)-LTE」に、Android 6.0.2へのアップデートがOTA配信されたのでアップデートしてみました。7インチでSIMフリーなタブレット「Google NEXUS 7 (2013)-...
Android

「GALAXY Note3」をAndroid5.0(lollipop)へアップデートしてみた。

NTT docomoの端末「GALAXY Note 3 SC-01F」をAndroid5.0にアップデートしたところ…。ギャラクシーノート3とOCNモバイルONE父が2013年10月17日に発売されているNTT docomoのファブレット端...
Windows 10

キングジムPC「ポータブック」さわってみた

キングジムから発売の「PORTABOOK」(ポータブック)、キーボードが「がしゃこっ」ってなるギミック系のPCです。文具で有名なキングジムから発売「KING JIM」(キングジム)といえば「TEPRA」(テプラ)を思い浮かべる方も多いのでは...
周辺機器/パーツ

ワイヤレスマウス「Logicool m545BK」を買ってみた

Amazonの年に一度の大セール「サイバーマンデー」で安かったので購入してみました。Amazonのサイバーマンデー一年に一度(という割には期間が長いのですが。)のAmazonの大セール「サイバーマンデー」の時期が来ました。セール品として「L...
周辺機器/パーツ

Amazonのサイバーマンデーで買い物してみた

Amazonで期間限定のセール「サイバー マンデー」でマウスを注文してみました。サイバーマンデーってなんだ?Amazon.co.jpのサイトを開くと、「本気のビッグセール開催中 12/14まで」と書かれた「CYBER MONDAY」(サイバ...
ぽぽづれ(パソコン日記)

NTT-X Store オープン 15周年記念『500円 WARIBIKI KO-DO』でお得に…!Σ(゚ロ゚)o゙

NTT-X Store オープン 15周年記念で先着3万名様に割引クーポンプレゼントだそうです。NTT-X Storeからのお知らせ寝ようと思いつつも、ふとメールチェックしてみる。「NTT-X Store オープン 15周年記念」「総額15...
Pz-LinkCard

[Pz-LkC][1.6.4]リンクをカード形式で表示するプラグイン更新。facebookのシェア数不具合修正

リンクをカード形式で表示するWordPressプラグイン「Pz-LinkCard」。最新版ver1.6.4を公式プラグインディレクトリで公開しました。このプラグインはなんだ?Σ(゚ロ゚)o゙WordPressをお使いの方で「WordPres...