PHP [WPプラグイン]TYCB を日本語化してみた 「クリックしてくれた数をカウントしてくれる Thank You Counter Button」で紹介しているプラグインです。日本語化するファイルを用意してみました。TYCBって何?記事を読んで、「これ探してたんだよ、サンキュー!」って思うと... 2015.08.12 PHPWordPressプラグイン導入してみた導入してみた
日記/雑記 なつやすみのしゅくだい「せんきょのぽすたー」 今年の夏休みの宿題は「明るい選挙」のポスターを描くらしいです。次男坊「何かいていいかわかんない!Σ(゚ロ゚)o゙」ぽぽろん「前もそんなコト言ってたろ…!Σ(゚ロ゚)o゙」とはいえ、ここはひとつ、父としての威厳を…Σ(゚ロ゚)o゙ぽぽろん「こ... 2015.08.11 日記/雑記
WordPress [Pz-HBC]スタイルシートを自動生成する仕組み 外部リンクを「はてなブログカード」に置き換えて表示させるWordPressプラグイン「Pz-HatenaBlogCard」を公開しています。このプラグインで使っているスタイルシートを自動生成する仕組みについて。公式プラグインディレクトリにて... 2015.08.11 WordPress
WordPress [Pz-HBC][1.0.2]画像の周りに枠が付く→改善しました 外部リンクを「はてなブログカード」に置き換えて表示させるWordPressプラグイン「Pz-HatenaBlogCard」を公開したところ、さっそく反応をいただきましたので、もうひとつ修正しました。公式プラグインディレクトリにて公開しました... 2015.08.10 WordPress
WordPress [Pz-HBC][1.0.1]サムネイル画像の右下が欠けるのを修正しました 外部リンクを「はてなブログカード」に置き換えて表示させるWordPressプラグイン「Pz-HatenaBlogCard」を公開したところ、さっそく反応をいただきましたので、修正しました。公式プラグインディレクトリにて公開しました。ダッシュ... 2015.08.10 WordPress
WordPress [Pz-HBC][1.0.0]WordPressで「はてなブログカード」を利用するプラグイン公開 外部リンクを「はてなブログカード」に置き換えて表示させるWordPressプラグイン「Pz-HatenaBlogCard」を公開しました。これは今までの「popo-HatenaBlogCards」に差し替わるもので、当サイトからダウンロード... 2015.08.09 WordPress
Windows 10 ここのところ、自己主張はげしいΣ(゚ロ゚)o゙ 最近、この子の自己主張が激しいですΣ(゚ロ゚)o゙なかなかの「かまって」さん最近、メインPCを起動するたびに、今なら Windows 10 へ 無償アップグレード することができます さあ、今すぐ予約を予約は期間限定ですWindows10 ... 2015.08.08 Windows 10
Windows 10 acer ICONIA W510をWindows10にしてみた(2)使ってみた編 Windows 10 さわってみた。ねんがんのWindows 102015年7月29日(水)から、Windows 10への無償アップグレードが開始されました。Windows 8.1 Update で使っていた「acer W510D」をWin... 2015.08.05 Windows 10
日記/雑記 恒例のほしいものリスト 「NTT-Xストア」のナイトセールを見ていると、色々欲しくなります。とりあえず書いて気を落ち着かせます。23インチディスプレイ「XU2390HS-B2」が欲しいこの前、「iiyama XU2390HS-B1」を買ったばかりですが、後継機種の... 2015.08.03 日記/雑記
周辺機器/パーツ Transcend 16GB USBメモリ買ってみた 手ごろなUSBメモリが無かったので、急きょ購入しました。Transcend JetFlash700W510DをWindows10にアップグレードするにあたって、「回復ドライブ」を作成しておきたかったのですが、適当なUSBメモリがありません。... 2015.08.03 周辺機器/パーツ導入してみた