Windows 7 メインPC(Z68)壊れた→直った→今度はサブPCのディスプレイ壊れた←今ここ 今朝、メインのPCの電源を入れたところ、「Windowsを起動しています」のまま固まって起動出来ない事件発生Σ(゚ロ゚)o゙僕のメインPCが動かないと、色々困ります。子供もおろおろしちゃいます。まあ、SSDのSRT Cacheを解除したとこ... 2012.09.17 Windows 7
Windows XP TryWiMAX借りてみた(2) 試してみた そんなこんなで、15日間だけ無料でWiMAX機器を借りられる「Try WiMAX」でUSB接続タイプのUD01NAを借りてみました。WiMAXに魅力を感じている点は、「通勤経路の大半を占める地下鉄でも繋がるらしい」というところ。電車に乗りな... 2012.09.17 Windows XP通信回線/携帯電話
Intel SRT UEFI画面からのIntelSRTの強制解除の仕方 PCが起動しないよぅΣ(゚ロ゚)o゙いつも通り、PCの電源を入れたら「Windowsを起動しています」と表示されたまま、文字以外真っ暗のまま。普段ならWindowsのロゴマークがアニメーションしてくるはずなのに…。リセットボタンを押すと「W... 2012.09.17 Intel SRTWindows 7
Windows 8/8.1 Windows 8 優待購入プログラム始まった Windows 8 Proが1,200円で購入出来る「Windows 8優待購入プログラム」。しばらくは準備中のページでしたが、8月20日から受付が開始されました。対象は「Windows 7 Home Premium」、「Windows 7... 2012.08.23 Windows 8/8.1
Windows XP Try WiMAX 借りてみた WiMAXが割と本気で欲しくて買ってしまいそうです。かと言って、実際どんな感じなんだろう?と思い、無料でWiMAXをお試しできるステキサービス「Try WaiMAX」に申し込んでみました。 2012.08.14 Windows XP
ホームページ紹介 googleのトップページがハイパーオリンピックっぽくなってた いつも通り、なにげにgoogle開いたら、今日はハードル。っていうか、何やらスタートボタンとかついてるし…「これは…!」と思い、クリック。今度は、カーソルキーを左右交互に押せというアイコンが…ハイパーオリンピックか!Σ(゚ロ゚)o゙ 2012.08.07 ホームページ紹介
Windows 8/8.1 Windows 8からMetroが無くなる日 Windows 8は2012年10月26日に発売決定しているという事ですが、楽しみですね。タブレットPCなんかも欲しいなと思っているので、「Surface」も気になってたりします。早く実機が触ってみたいですね。そういえば、Windows7の... 2012.08.04 Windows 8/8.1
AndroidのWi-Fi簡単設定 対応状況を更新しました/テザリングもWPS・AOSSで登録できるISW13F等 「AndroidのAOSS/WPS/らくらく無線スタート対応状況」を更新しました。他の機種も検索したい場合は「AndroidのWi-Fi簡単設定(WPS/AOSS/らくらく無線スタート) 対応状況」をご覧ください。NTT docomo キャ... 2012.08.04 AndroidのWi-Fi簡単設定
Intel SRT IntelSRT、キャッシュSSDを入れ替えてみた そんなこんなでoczのAgility4シリーズ「AGT4-25SAT3-64G (2.5'SSD/SATA3/64GB)」が来たので、SRTのキャッシュSSDを「Intel X25-M (2.5'SSD/SATA2/80GB)」から交換して... 2012.07.18 Intel SRTWindows 7導入してみた
Android facebookのお誘いを貰ったよ/androidの同期を解除 会社の人からfacebookのお誘いがきた会社の人からfacebookのお知らせが届きました。こんな感じの。こちらはfacebookしていないので、 普通にスルーしても良かったのですが…。というか、送ってきた人がそもそもこういうツールを積極... 2012.07.16 Android