Android

Android

モバイル版Chromeの日本語フォントが?

「Panasonic ELUGA X P-02E」(Android 4.1.2)で、Chromeを使用しています。なんだか日本語フォントに違和感を覚えます。どのバージョンからなのか分かりませんが、いつの間にやら日本語フォントが多国籍共通なフ...
Android

dマガジンに雑誌一覧が追加された!Σ(゚ロ゚)o゙

月額400円(税込432円)で100詩以上の雑誌が読み放題のNTT docomoの「dマガジン」。自宅Wi-Fiでダウンロードして、通勤電車で「NEXUS 7」で読むスタイルで使っています。アプリが更新されました2015年2月19日にアプリ...
Android

OCN Wi-Fiスポット つないでみた

「OCN モバイル ONE Wi-Fiスポット 期間限定トライアルサービス」に申し込んでいたわけですが、自宅-通勤経路にスポットが無く、なかなか繋げませんでした。セブンイレブンの店舗でも繋がるというので、近所のセブンイレブンへ行ってみました...
Android

[雑記]あれ欲しいこれ欲しいメモ

あれ欲しいこれ欲しいメモです。パナソニックとAndroid最近、パナソニックは色んなものにAndroidを搭載してくれて楽しいです。お風呂用テレビ「SV-ME970」や「SV-ME1000」。家庭用FAX付電話「VS-HSP200-S」。A...
Android

NEXUS7(2013)-LTEをAndroid5.0.2で使ってみた(2)

NEXUS7(2013)-LTEをLollipopへアップデートしました。昨日はできなかった設定などをやってみようと思います。APN設定を登録しなおしてみたLTEの接続が不安定だったので、念のためAPN設定を削除して登録しなおしてみました。...
Android

NEXUS7(2013)-LTEをAndroid5.0.2で使ってみた(1)

NEXUS7(2013)LTEをLollipopアップデートしたので、動作確認含めて使ってみました。はじめてのロリポップ前回、「Android 5.0.2 (Lollipop)」へのアップデートができていたので、更新作業を行いました。アップ...
Android

NEXUS7(2013)-LTEをAndroid5.0.2へアップデートしてみた

NEXUS7(2013)-LTEに、最新である「Android 5.0.2 (Lollipop)」のアップデートが来たので早速更新してみました。LTE版にもAndroid 5.0.2のOTA配信2014年の11月頃に、NEXUS7(2013...
Android

NEXUS7(2013)-LTEのAndroid5.0.2ダウンロード中…

「Android 5.0.2」のOTAアップデートの容量は約391.7MBと大容量なので、モバイル回線を使ってダウンロードしようとすると使用量をすぐに使い切ってしまいそうです。「OCN モバイル ONE」の「70MB/日コース」が、未使用分...
Android

NEXUS7(2013)-LTEにAndroid5.0.2へのアップデート通知が来たΣ(゚ロ゚)o゙

今朝の通勤電車にてdマガジンで「週刊アスキー」を読んでいたところ、情報バーに見た記憶の無いシステムっぽいアイコンが…。開いてみると、「システムアップデートが利用可能です。Android 5.0.2 System Update」の文字が!不具...
Android

SV-ME970でYouTubeログインできない!?Σ(゚ロ゚)o゙

※SV-ME970のYouTubeアプリは、2015年5月7日を以ってサービス終了となりました。我が家では未だ現役のAndroid2.1搭載お風呂テレビ「Panasonic ポータブル ワンセグテレビ SV-ME970」でYouTubeにロ...