Android

Android

アップデートのやりどころがシビアでしょ

OSとかのアップデートと、それにまつわるトラブルな話を書いてみます。
Android

Android 4.2 端末をWPSで接続設定する手順【L-05E】

Android 4.2の端末でWPSを使ってWi-Fi簡単設定を行います。この記事は「L-05EにOCNモバイルONE設定してみた」から無線LAN設定部分を抜き出して、別記事にしました。今回設定するAndroid端末はNTT docomoの...
Android

追加SIMをまた追加…Xiスマホだったらいくらになってたんだろう?

オフクロ様が「LG Optimus it L-05E」をMVNOで使いたいということで先月、「OCNモバイルONEの追加SIM(容量シェア)を申し込んでみた」わけなのですが、オヤジ様の方は「Samsung GALAXY Note 3 SC-...
Android

dマガジンを試してみた

毎週、アスキーから出ている「週刊アスキー」を買っているのですが、NTT docomoの「雑誌読み放題」のサービス「dマガジン」を使えば月額400円で「毎週、週アスが読めた上に、ついでに他の雑誌も読めちゃう」という事で興味がありました。週アス...
Android

GALAXY Note 3がUSBでPCに接続できない?→できた

親父さまがGALAXY Note 3を購入したので、昨日ほどにGoogleアカウントとWi-Fiを設定。スケジュール帳はプリインストールの「Sプランナー」っていう手帳アプリが、カレンダー表示も見やすくて良い感じだったのですが、使い方を求めら...
Android

GALAXY Note 3を買ってみた(親が。)

親父さんがGALAXY Note3を衝動買い(?)しました。スマートフォン+Wi-Fiタブレットお袋さんが「iPod touch 32Gを購入」してから一年ちょっと経ちます。主にHotmailと連携させてのスケジュール管理、音楽プレイヤーと...
Android

L-05EにOCNモバイルONE設定してみた

「OCN モバイル ONE」の「追加SIM(容量シェア)」が届いたので、LGエレクトロニクスの「docomo Optimus it L-05E」に設定をしていきます。(参考:「OCNモバイルONEの追加SIM(容量シェア)を申し込んでみた|...
Android

OCN モバイルONEの追加SIM(容量シェア)を申し込んでみた

オフクロ様が、「外でもCOOKPADを使いたい!」というところから始まった、Android+SIM購入大作戦です。自分が今、通信SIMとして「OCN モバイルONE」で「50MB/日コース」を利用しているので、これに「追加SIM」という形で...
Android

SIMカードどこにしようかな?追加SIMという選択肢

母親が、「iPod toutch、便利だけど、外でCOOKPADが使えなくて不便!」という事で、「Android端末+SIMを組み合わせて使ってはどうか」という結論になりました。今回は「親にどこのMVNOをお勧めしようかなぁΣ(゚ロ゚)o゙...
Android

LG Optimus it L-05Eを買ってみた(親が。)

オフクロさまはiPod touchを使用しているのですが、「外でもクックパッドが見たい」とのことです…。外でもクックパッドが見たい!オフクロさまは主に家の中で「iPod touch 32GB」を使用しています。(参照:「親がiPod tou...