日記/雑記

日記/雑記

電子辞書SHARP PW-GC610W買った

子供用に良い電子辞書無いかなーと思っていたら、ヤマダ電機 LABI1日本総本店-IKEBUKURO-に、アウトレット品で「SHARP PW-GC610/W」が14,800円で売っていたので購入。見本もあったので、本人にも触らせてみて良い感じ...
日記/雑記

突然大雨?え?竜巻?Σ(゚ロ゚)o゙

昼の12時半過ぎ、とーとつに空が暗くなって来たと思ったら、風も強くなって来たと思ったら、突然大雨が降って来たと思ったら、ペカーっと雷が…Σ(゚ロ゚)o゙ なんだなんだ?と思ってたら、さっと明るくなって…なんだったんだ?Σ(゚ロ゚)o゙ とか...
日記/雑記

輪番停電グループ

むー、明日停電があるかどうか確認したいのに、東京電力のホームページがなかなか開かない…。 Googleで色々検索していたら、グループ分けのPDFが置いてある模様。 これでいいのかな。東京都埼玉県 とかとか。 tokyo.pdfの部分とかを市...
日記/雑記

大地震・津波の爪痕

海外サイトで、3月11日の津波被害前後の写真が…。 数十年前と現在じゃなくて、ほんのこの前と現在とか、信じたくないけど本当にある現実。ABC News - Japan Earthquake: before and after
日記/雑記

東北地方太平洋沖地震(2)

子供部屋にしかテレビが無いので、ほとんど情報が無かったので、色々動画とかを見漁ってみると、もう何ていうか、画面見ながら泣くしか無かった。 ニコニコ生放送やら、Ustreamやらで、テレビ報道を中継していたのでとりあえず付けっぱなしに。 深刻...
日記/雑記

東北地方太平洋沖地震

14時頃からシステム検証のために、事務室とは別の端末が並んでいる部屋で数人作業中。 あれやこれやとやっている内に、ぐらぐらっと。 「あー、揺れてるー。」 どんどん揺れが強くなる。10階建ての8階で免震構造では無いので、どんどん揺れが強くなる...
ぽぽづれ(パソコン日記)

あんしんねっとに、facebookへのアクセス要求が引っかかる謎

子供用のPCにはYahoo!Japanが無料で提供している「あんしんねっと」を導入している。無料で手軽にWEBフィルタリングが出来て、小学生、中学生、高校生、制限なし等、選択するだけで年齢に応じたフィルタリングを自動でしてくれるし、別途許可...
日記/雑記

緊急会議

出勤したら突然の緊急会議。 何やらシステムでやばいバグがあるんで無いかと。 通常では出ない結果がー。って、まだ頭働いて無いよぅ(T-T)o 色々他の会社とかも絡んでいたので、一緒に調べてもらったりしてそこそこ大事に? 何だかんだ調べていった...
ホームページ紹介

夏休み天気だとぅΣ(゚ロ゚)o゙

夏休み中の天気だとぅ?!Σ(゚ロ゚)o゙ んなもん、わざわざメモっとりゃせんわーΣ(゚ロ゚)o゙ と思ってたら、gooに7月10日くらいからの毎日の天気が載っていました(笑) やるなぁ、gooΣ(゚ロ゚)o゙ これで夏休みの宿題も大丈夫!Σ...
日記/雑記

Windows Live カレンダー使ってみた

とりあえず親との連絡用にWindowsLiveカレンダーを使ってみた。 共有出来るし、公開されているイベントカレンダーみたいなのを購読(インポート)する事も出来るぽい。 今のところ不可解なのが、PCによって日本語版になったり、英語版の日本語...