周辺機器/パーツ

周辺機器/パーツ

キーボード「FILCO Majestouch BLACK」買ってみた

5~6年ぶりにキーボードを買い換えました。CHERRY MXスイッチキーボード今回購入したのはDIATEC(ダイヤテック株式会社)のFILCOブランドの「Majestouch BLACK FKBN108M/NFB2」です。108かな表記なし...
Windows 10

I-O DATA Compute Stick CSTK-32W/Tを買ってみた

インテル開発の「コンピュートスティック(Compute Stick)」とマイクロソフトの「オールインワン メディア キーボード N9Z-00023」が付属したアイ・オー・データ機器の「インテル Compute Stick タッチパッド付キー...
周辺機器/パーツ

Kindle fire HD6を買ってみた

Amazonのタブレット端末「Kindle fire HD6」を買ってみました。6インチタブレットがこの値段ならお得?ビックカメラ 池袋本店パソコン館で在庫処分5,980円(税込6,458円)として売られていたので買ってみました。今回はあく...
修理依頼/出張設定

I-O DATA HDCA-U2.0Kを開けてみた

USBで接続しても認識しなくなったのでアイ・オー・データ機器のUSB接続型外付ハードディスク「HDCA-U2.0K」を開けてみました。認識しない?前日は動いていたものの、USBに接続しても一向に認識しなくなりました。ドライブに現れません。故...
周辺機器/パーツ

サンワダイレクトの福袋買ってみた&開けてみた

サンワダイレクトの福袋が届きました。あけましておめでとうございますあけおめ!Σ(゚ロ゚)o゙あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします(^-^)oおめでとー!Σ(゚ロ゚)o゙ほれ、おとしだまじゃー!Σ(゚ロ゚)o゙ありがとう...
周辺機器/パーツ

サンワサプライ「USBチャージャー」買ってみた

サンワサプライの「USB充電器(5ポート・え5A・25W・黒) 700-AC010BK」を購入しました。購入は「SANWA DIRECT」で1,480円。USBポートで充電するタイプの機器を5台まで接続して充電することができます。5ポートの...
周辺機器/パーツ

ワイヤレスマウス「Logicool m545BK」を買ってみた

Amazonの年に一度の大セール「サイバーマンデー」で安かったので購入してみました。Amazonのサイバーマンデー一年に一度(という割には期間が長いのですが。)のAmazonの大セール「サイバーマンデー」の時期が来ました。セール品として「L...
周辺機器/パーツ

Amazonのサイバーマンデーで買い物してみた

Amazonで期間限定のセール「サイバー マンデー」でマウスを注文してみました。サイバーマンデーってなんだ?Amazon.co.jpのサイトを開くと、「本気のビッグセール開催中 12/14まで」と書かれた「CYBER MONDAY」(サイバ...
Windows

ASUS T100TALが欲しいと思ったけど、微妙だった…。

Windows10にアップグレード対応の、Windows 8.1 with Bing 64ビット搭載のLTE対応ノートPC「ASUS T100TAL」。これも欲しいかも…?Σ(゚ロ゚)o゙NTT-Xストアで税込28,999円「ASUS T1...
ぽぽづれ(パソコン日記)

マウスコンピュータ WN1037LTEが欲しいっ!Σ(゚ロ゚)o゙

マウスコンピュータのWindowsタブレット「WN1037LTE」が欲しいです。ビックカメラ限定モデル?「マウスコンピュータ WN1037LTE」はキーボードが付いている着脱式のカバー付きのWindowsタブレットです。スペックは、Wind...