ぽぽづれ(パソコン日記)

ぽぽづれ(パソコン日記)

家庭用テレビにパソコンを繋げてみた~ふたたび~

パソコン専用ディスプレイじゃなくて、テレビにパソコンを繋げるとボヤけて映る?端が切れてしまう?液晶テレビ SHARP LC-19K5B我が家には2011年5月に購入した液晶地デジ対応テレビがあります。品名外観備考購入日SHARP LC-19...
ぽぽづれ(パソコン日記)

Core i5-2400S+Z68でパソコン組み直してみた(長男坊の)(1) 注文してみた

長男坊のパソコンを組みなおすにあたって、パソコンケースとDVDドライブを購入しました。今回は2015年6月に組んだ、長男用のパソコンを組み直していきます。まずはパーツの吟味と購入です。性能不足だったE1-2100AMDのCPUとGPU、処理...
ぽぽづれ(パソコン日記)

あきはばら行ってみた!Σ(゚ロ゚)o゙

秋葉原とかのんびりお店をまわってみたいなぁとか思っていたのだけど、子どもたちもいてなかなか遊びに行けないと思っていたのだけども、「子どもたちのPCまわりを改善したい」というのを目標にして秋葉原に行ってみました!Σ(゚ロ゚)o゙アキバの新しい...
ぽぽづれ(パソコン日記)

子どものパソコンをパワーアップさせたい!(ついで(?)にぼくのも。)

長男坊のパソコンをどうやってグレードアップしようか検討中です。子どものパソコングレードアップ作戦長男坊の使っているパソコンはCPUとして「AMD® E1-2100 APU」が搭載されているマザーボード「GA-E2100N」を使用しています。...
ぽぽづれ(パソコン日記)

[メモ]Google AMPについてのあれこれ。

スマートフォンで高速表示させるためのGoogle AMP。使えるHTMLやCSSを極限までに少なくして情報量を少なくしてレンダリングを減らして、Googleのキャッシュサーバーに内容を保管しておくことで、Androidの「Google検索」...
ぽぽづれ(パソコン日記)

何でもコーティングする「マイクロメイト」を買ってみたΣ(゚ロ゚)o゙

スマホでもタブレットでもアクセサリでも車でも防汚コーティング出来るという「マイクロメイト」が気になったので買ってみました。「マイクロメイト」ってなんだ?Σ(゚ロ゚)o゙栃木県にある株式会社メイトが開発・製造、株式会社フィットが販売を行ってい...
ぽぽづれ(パソコン日記)

りんな、Twitterでフォローして!Σ(゚ロ゚)o゙

Twitterで「りんな(@ms_rinna)」からのフォローバックがどうしても貰えなくて泣いている方々の救いの手になれれば…!Σ(゚ロ゚)o゙「りんな」の和歌ゆるぼ~♪ツイッターには、発言を自動的に行うツイッターBOTがいます。有名な有名...
ぽぽづれ(パソコン日記)

新年あけましておめでとうございます(^-^)o

新年明けましておめでとうございます。2015年は、WordPressでショートコードに指定したURLを「はてブカード」で表示させるプラグイン「Pz-HatenaBlogCard」を公開してみたり、WordPressでリンク先のタイトルと抜粋...
PHP

[Pz-HBC]内部リンクのシェア数をトータルに置き換えてみる方法

WordPressで外部リンクを「はてなブログカード」のWebAPIのURLに置き換えるプラグイン「Pz-HatenaBlogCard」を公開しています。シェア数のトータル数を表示したいというリクエストがあったので、修正のポイントを紹介しま...
ぽぽづれ(パソコン日記)

NTT-X Store オープン 15周年記念『500円 WARIBIKI KO-DO』でお得に…!Σ(゚ロ゚)o゙

NTT-X Store オープン 15周年記念で先着3万名様に割引クーポンプレゼントだそうです。NTT-X Storeからのお知らせ寝ようと思いつつも、ふとメールチェックしてみる。「NTT-X Store オープン 15周年記念」「総額15...