Windows XP FRM909/23Aがこわれたっぽい FRONTIER FRM909/23A、故障のようです。パソコンが壊れたっぽい何やら弟からラインが…。パソコン壊れた????まじか。電源が反応しないのです電源ボックスの故障なら電源ボックスの交換だけで直るかも。電源を押しても反応しないみたい... 2018.02.08 Windows XPぽぽづれ(パソコン日記)修理依頼/出張設定
Windows 10 家にあるパソコンで「ドラクエX ベンチマーク」やってみた 自宅にあるパソコンで「ドラゴンクエストX ベンチマーク」を実行してみた結果をまとめてみました。最初に「サブPCとしてどのくらいのパーツを選べば、サブとして使えるか」と思って調べてみたものの、あんまり「別の構成」で「同じ条件」でベンチマークな... 2017.07.13 Windows 10Windows XPゲーム周辺機器/パーツ
Windows 10 DELL INSPIRON1501をWindows10にしてみた すでにWindows7にアップグレードしていた「DELL Inspiron 1501」をWindows10にアップグレードしてみました。2006年発売のノートPC2006年11月7日発売。OSはWindows XP Home Edition... 2016.06.22 Windows 10Windows 7Windows XP導入してみた
Android NEXUS7のWi-Fiが5GHzで繋がらない…!Σ(゚ロ゚)o゙→繋がった! 「NEXUS 7 (2013)」での自宅Wi-Fiの接続ですが、5GHz帯の電波が見えていませんでした。結構前から気付いてはいたものの、困っていなかったので放置していたのですが…。Wi-Fi 5GHz見えないのは故障カナ?Σ(゚ロ゚)o゙無... 2015.07.26 AndroidWindows XP
Windows XP ASUS EeeTOP ET2010AGTの画面が表示されなくなった…(^-^; 長男坊が使っている一体型PCのディスプレイが表示されなくなってしまいました…(^-^;残念ながら処分コースなようです(^-^;液晶一体型PC EeeTOPシリーズASUS(エイスース)の20インチ液晶一体型の「ASUS EeeTOP ET2... 2015.07.12 Windows XP
Android 11acを試してみた (2) …ちょっぱや!…く、無い!?Σ(゚ロ゚)o゙ 無線LANの最新規格である「IEEE802.11ac」を試してみたら速かったので、実家に設置してみました。というわけで、実際に設置&WPS登録してみた実家の無線LAN更新を目的に11ac対応の「ELECOM WRC-1750GHBK2-I」... 2015.06.07 AndroidWindows XP周辺機器/パーツ導入してみた
Windows キーボード掃除してみた 愛用しているキーボード「WiNDy VANGUARD V101」のキートップを掃除しました。いつも通り、 キーボードから、キートップをすべて外す。 キートップを洗濯ネットにいれる。 バケツにぬるま湯を入れて、食器用中性洗剤を入れて、かるくま... 2015.06.05 WindowsWindows XP
Windows XP モニターアーム「鉄腕」買ってみた 液晶ディスプレイとして、「LG FLATRON D237IPS-PN」を使っていましたが、「iiyama ProLite XU2390HS-B1」を購入してデュアルディスプレイとして使用していたものの、画面の高さがズレていたりするため、モニ... 2015.05.04 Windows XP周辺機器/パーツ導入してみた
Windows Microsoft Office 2013アカデミック購入してみた 長男坊が学校でExcelの勉強とか、パソコン検定とか受けたりするということなので、「Microsoft Office Professional 2013 アカデミック[プロダクトキーのみ]」を購入しました。Amazonで22,796円。通常... 2015.04.21 WindowsWindows XP導入してみた
Windows 7 「DELL Inspiron 1501」をSSDに換装してみた (2)換装してみた 2006年のWindows XPノートの「DELL Inspiron 1501」の内蔵HDDをSSDへ換装してみました。Windows7へはアップグレード済み購入時のOSはWindows XP Home Edition SP2でしたが、Wi... 2015.04.21 Windows 7Windows XP周辺機器/パーツ導入してみた