Windows XP

Windows 7

Acer AOD250をWindows7にしてみた(1/4)OSインストール

某電器量販店に行ったら、同家族のPC3台までのWindowsXP/VistaをWindows7にアップデート出来る「Windows7 Home Premium アップデート ファミリーパック」を発見。 当面XPでもいいなぁと思ってたけど、こ...
Windows XP

Microsoftのマウスが凄い!っていうか気持ちいい!

Microsoftから新しいマウス(いずれも2011年9月2日発売)が出てて、触ってみたところ面白い感じだったのでメモしておこう、そうしよう。Microsoft Explorer Touch mouse いやあ、何ていうか、凄い!Σ(゚ロ゚...
Windows 7

PC買い替えてみた(親が)

オヤジ様からメールがきました。11/09/18 17:14From:父表題:PC買いました。池袋へ行ってビックカメラでパソコンを見ていたら無性に欲しくなって、夏モデルがかなり安くなっていたので衝動買いしてしまいました♪うわぁ、とーとつだなぁ...
Windows XP

メインPC(Z68)の調子が…?

7月くらいからどうもメインPCの調子が悪い。 帰宅して電源を付けると、一瞬電源ランプが点いたと思うと消えて、電源が落ちる。 何回か電源を付け直すと、電源ランプは点いたままだけど、POST画面にも行かない。
Windows XP

VGC-RA51、USBの外付けHDDを繋ぐと起動しない

SONY VAIO VGC-RA51のセットアップをしていて、再起動をした時に最初のVAIOロゴが出たまんま固まってしまう現象が。 たまに?かと思ったら、外付けHDDの電源が上がっていると必ず上がって来ない。
Windows XP

VGC-RA51、リカバリーしてみた(2/2)

父親のSONY VAIO VGC-RA51が非常に重いらしい。 という事で、リカバリーをしよう計画の続きです。 外付けHDDを購入して、マイドキュメントやらのファイルはそっちへコピー。 念のため、Acronis TrueImageで、現行C...
Windows XP

VGC-RA51、リカバリーしてみた(1/2)

父親のSONY VAIO VGC-RA51が非常に重いらしい。 なるほど、デスクトップにもアイコンが沢山。アプリケーションも沢山(プリインストールも沢山)。 あとは古い設計だから、Cドライブが30GBで、Dドライブが465GBという…。勿論...
Windows 7

デスクトップパソコンを買ってみた(弟が。)

弟「パソコン、買い替えようかなー」ぽぽろん「まだ、十分使えるスペックじゃなかったっけ?」弟「最近、遅かったり、ニコ動見ると、エラー落ちしたりするんだよねー」ぽぽろん「買い替えたつもりで、リカバリーすれば快適に動くと思うよっΣ(゚ロ゚)o゙」...
Windows 7

BUFFALO WHR-HP-G300N繋げてみた

去年の12月に、実家の無線LAN親機として「BUFFALO WZR-HP-AG300H/U」を購入。中継機(WDS)に使えるのかと思って「BUFFALO WHR-HP-G300N」を一緒に購入したものの、全親機がWDSに対応していないと中継...
Windows XP

Valore ION 330も面白そうだけど?

ユニティから販売されているベアボーン「Valore ION 330」も良さそうでした。 Atom330+ION搭載のASRock社のマザーボード「AMCP7A-ION」搭載。