WordPress

Pz-LinkCard

[Pz-LkC][0.1.3]リンク→カードなプラグイン更新。記事取得改善、区切り線追加など

リンクをカード形式で表示するWordPressプラグイン「Pz-LinkCard」を公式プラグインディレクトリにて公開しています。いつもの前置き「まだテキストリンクつかってる?」↓「カード形式でリンクを表示するWordPressプラグインが...
WordPress

公式プラグインディレクトリに登録してみた(ふたたび)(つづき)

前回の続き。2つめのWordPressプラグインを登録してみたわけですが、今回はReadmeも説明文も「全部日本語」で登録してみました。すんなり通って、ほっとしたのもつかの間…。なんか変だよ?ショートコードを記述するとカード形式でリンクが表...
WordPress

公式プラグインディレクトリに登録してみた(ふたたび)

前回は初めてだったため苦労したWordPress公式プラグインディレクトリへの登録。今回は「はじかれてもいいやー」くらいの感じでやってみました。はじめて登録のとき知的好奇心として「公式プラグインディレクトリへ登録する」というのはやってみたか...
Pz-LinkCard

[Pz-LkC][0.1.1]リンクをカード形式で表示するWordPressプラグインを公開しました

リンクをカード形式で表示するWordPressプラグイン「Pz-LinkCard」を公式プラグインディレクトリにて公開しました。インストール方法・使い方インストール方法や使用方法を書いた、「Pz-LinkCard」のページを用意しました。P...
Pz-LinkCard

[Pz-LkC]Pz-LinkCardで外部リンクのサムネイル画像を表示する方法

リンクをカード形式で表示するWordPressプラグイン「Pz-LinkCard」を公式プラグインディレクトリにて公開しました。外部リンクのサムネイル画像外部リンクのサムネイル画像について、インストール・有効化した直後は表示されない設定にな...
PHP

phpでmetaタグとかOGP情報とかパースしたりしてみた

近日公開予定のリンクをブログカード形式で表示する「Pz-LinkCard」。外部サイトのタイトルや概要文(抜粋文)をリンク先から取得するのですが…。この記事は自分用のメモなので、かなりワケ分かんないと思います(^-^;一個ずつpreg_ma...
Pz-LinkCard

[Pz-LkC]wp_remote_getでsslv3 alert handshake failure

リンク先の情報を取得してブログカード形式で表示しちゃうWordPressプラグイン「Pz-LinkCard」。まだまだお試し中。どうやら、wp_remote_get で取得できないサイトがありました。リザルトコードも取れていないようなので、...
Pz-LinkCard

[Pz-LkC][0.0.1]WordPressでリンクをカード形式で表示するプラグインをお試し公開してみる

WordPressでリンクをカード形式で表示するプラグイン「Pz-LinkCard ver0.0.1」をお試し公開してみます。これは何?WordPressで記事を書いていると、参考になったサイトへのリンクを書いたりします。通常だとリンク先の...
Pz-LinkCard

[Pz-LkC]リンクカードにソーシャルカウントもキャッシュしてみる

リンクをブログカード形式で表示する「Pz-LinkCard」(以下、Pz-LkC)をお試し稼働中。いよいよ始動…?さて、公式プラグインディレクトリにて公開している、外部リンクをはてなブログカードで表示させるWordPressプラグイン「Pz...
Pz-LinkCard

[Pz-LkC]リンクをカード形式で表示するプラグインお試し稼働中

リンクをブログカード形式で表示する「Pz-LinkCard」をお試し稼働中。まずは恒例の宣伝から。外部リンクを「はてなブログカード」に置き換えて表示させるWordPressプラグイン「Pz-HatenaBlogCard」を公式プラグインディ...