Windows 7

ThinkPad L530 を中古で買ってみた。(1)注文してみた

W510が壊れてしまったので、代わりのノートPCを購入しました。中古ThinkPad 専門店 Be-Stock「ThinkPad X121e」を使っているので、使い勝手が同じThinkPadがいいと思いました。「中古 ThinkPad」で検...
Windows 10

acer ICONIA W510が故障してしまった

「acer ICONIA W510」が故障してしまいました。しばらくすると固まる正常に起動するのですが、しばらく使っていると固まってしまって何もできなくなってしまうようになりました。Windowsを使っていても・・・Windowsを使ってい...
買ってみた(家電、日用品、雑貨 etc)

ガスコンロ買ってみた

ガスコンロを買いました。子どもが料理をおぼえた!最近、子どもが料理をしてくれます。1口のコンロだったので2品とか作るときに不便なようなので、ちゃんとしたガスコンロを購入することにしました。今度の土日にコジマ電気にコンロ見に行くかー。やったー...
パソコン用ゲーム

RagnarokOnlineでボスカードをゲットしてみた

子どもと遊んでいるオンラインゲームでレアアイテムをゲットしました。16年くらいハマってるオンラインゲーム妻が存命の頃、一緒に遊んでいたオンラインゲーム(MMORPG)があります。15周年を迎えた「Ragnarok Online」(ラグナロク...
買ってみた(家電、日用品、雑貨 etc)

オーディオ変換ケーブル買ってみた。(次男坊の)

ヘッドセットがパソコンで使えなかったので変換ケーブルを買いました。片耳ヘッドセットを購入した次男坊が「HORI GAMING HEADSET AIR MONAURAL for PlayStation 4」を購入しました。ジャックは「4極ミニ...
周辺機器/パーツ

テレビ「SHARP 2T-C24AD-B」買ってみた

パソコンのディスプレイ用途に液晶テレビを買いました。今どきXGAだとつらい・・・次男坊は学生で、夕飯なんかはぼくの実家でお世話になっています。そんなこんなで実家にも次男坊が使えるパソコンが置いてあります。そっちで使っているディスプレイが、「...
周辺機器/パーツ

キーボード「Logicool K120」買ってみた(子どもの。)

普通のUSBキーボードを買いました。エンターキーが押しづらくなってきた次男坊のパソコンでは今まで「BUFFALO YDKBU02BK」を使っていました。このキーボード、エンターキー固くね?そうなんだよねー。摩耗してエンターが押しづらくなって...
導入してみた

ヘッドセット買ってみた。(次男坊が)

子どもがヘッドセットを買いました。片耳ヘッドセットを購入した「HORI GAMING HEADSET AIR MONAURAL for PlayStation 4」を購入しました。ビックカメラ 秋葉原店で2,408円(税込)、ポイント付与2...
ぽぽづれ(パソコン日記)

初詣行ってきた/秋葉原行ってきた

新年、明けましておめでとうございます。平成最後のお正月世間では何でも「平成最後の」と付けるのが流行っています。平成最後のお正月となりました。平成31年(2019年)です。初詣行ってきたお正月は家でだらだら寝正月の予定だったのですが、池袋か秋...
ぽぽづれ(パソコン日記)

弟のLINEを新規登録しなおした

弟が音信不通になっていました。(LINEで。)弟がLINEで反応しなくなった弟がスマートフォンを買い替えたのですが、LINEに登録したメールアドレスもパスワードも覚えていないとのこと。ここ数か月、LINEで連絡が取れなくなっていました。メー...