通信回線/携帯電話 「OCN モバイル ONE」のSIMカードが届いた 届きました。SIMカードのサイズ変更SIMカードの契約が5枚の場合、SIMカードのサイズ変更は「解約」→「追加」の手順を踏むので多少面倒です。あれダメこれダメそれダメさて、届いたのですが・・・。「取り扱い注意」「転送禁止」「手渡し配送」「配... 2019.09.20 通信回線/携帯電話
通信回線/携帯電話 「OCN モバイル ONE」のSIMカードのサイズ変更をしてみた 「OCN モバイル ONE」のSIMカードのサイズを変更しました。スマートフォンを買い替えそう(母親が。)母親が使っている「GALAXY Note3」の電池の持ちが悪くて、買い換えたいらしいです。今使っているのはmicroSIMですが、現行... 2019.09.18 通信回線/携帯電話
通信回線/携帯電話 我が家の電話代事情【格安SIMを使おう】 ガラケー3台、スマホ3台、タブレット1台。はたして月々おいくら?自宅のインターネット回線の料金通信費全体を見てみようと思うので、自宅のインターネット回線も見てみます。料金内訳内訳金額金額OCN光マンション・基本料4,700円3,600円2年... 2018.03.05 通信回線/携帯電話
導入してみた フレッツ光→OCN光へ転用してみた(2)切り替え編 フレッツ光の回線を「OCN 光」へ転用手続をしましたが、気付いたときには切り替わっていました。転用手続き&申し込み今まで「OCN 光 with フレッツ」として、回線はNTT東日本の「フレッツ 光 ネクスト」、プロバイダーはNTTコミュニケ... 2015.06.18 導入してみた通信回線/携帯電話
導入してみた フレッツ光→OCN光へ転用してみた(1)手続き編 フレッツ光の回線から「OCN光」への転用手続をしてみました。光コラボレーションで選択肢が増えた2009年11月から、「OCN 光 with フレッツ」を使用してきました。回線はNTT東日本の「フレッツ光 ネクスト」、プロバイダーはNTTコミ... 2015.06.06 導入してみた通信回線/携帯電話
通信回線/携帯電話 OCNのアカウントまとめてみた 「『OCNモバイルONE』を契約した」ものの、「OCN光withフレッツ」とは別のお客さま番号が振られてしまい、「OCNマイページ」で契約状況や料金の確認をしたい時にログアウト/ログインしなおさないといけません。「そもそもお客さま番号の統合... 2014.04.13 通信回線/携帯電話
通信回線/携帯電話 OCNから月額980円のLTEサービスですって!Σ(゚ロ゚)o゙ OCNのNTTコミュニケーションズから、月額980円のLTEサービスが開始されてたらしい。サービス名は「OCN モバイル エントリー d LTE 980」。2013年4月8日がサービスイン。NTTドコモのLTEであるXiのエリアでは高速デー... 2013.04.09 通信回線/携帯電話