エラーメッセージが表示されるようです。
「NEC VW770」の調子が悪い
父親の使っている「NEC VALUESTAR VW770/ES6」の調子が悪いようです。
[line name=”じっちゃ” ]先月(6月)半ばに、Windows10の更新通知があってアップデートした後から、PCを立ち上げた直後及びWordやExcelを立ち上げた直後に添付のメッセージが出るようになりました。OKをクリックすれば、その後は問題なく作業は出来るのですが・・・うっとうしいです。対策があれば教えて下さい。(他のアプリケーションを立ち上げる時には出ません)[/line]
「RunDLL C:\Windows\Downloads を開始中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません。」というメッセージが出ているようです。
インターネットも調子が悪い
前々からEdgeも調子が悪いらしく、しばらく使っているとハングアップ(暴走)してしまうとか。
[line name=”じっちゃ” ]Edgeの不調は相変わらずで、1~2時間使っていると急にダウン(真っ黒)してしまいます。 そのたびに再起動すれば、またしばらくは問題なく使えます。[/line]
一個ずつ解消してもいいのだけど、しばらく使っているし、クリーンインストールが良いと思いました。
[line name=”ぽぽろん” ]Windows のクリーンインストールをしちゃおう!両方とも解消されるはず。[/line]
[line name=”じっちゃ” ]具体的な準備として、何をどうしたら良いか教えてくれますか?[/line]
[line name=”ぽぽろん” ]Officeのインストールディスクはありますか?[/line]
[line name=”じっちゃ” ]あった!(*^▽^*)[/line]
[line name=”ぽぽろん” ]Windowsをクリーンインストールするついでに、SSDも1TBのものに交換しますね。[/line]
1TBのSSD
今まで240GBのSSDを使っていたものの、けっこうあれこれ入れていて、一部のプログラムをDドライブにインストールして使っていたりしたので、全部入るように1TBのSSDにすることに。
1TBのSSDも1万5千円を切るくらいになってきて、手軽になってきました。
Amazonでさっそく購入します。
では、この辺で。(^-^)o
[amzn-link asin=”B071KGRXRG”][amzn-link asin=”B07MTH57YQ”][amzn-link asin=”WDS100T2B0A”][amzn-link asin=”B0088QXTK6″][amzn-link asin=”B00HD4K0I8″]
コメント