容量1TBのSSD「Ultra 3D SSD SDSSDH3-1T00-G25」を買ってみた

周辺機器/パーツ

1TBのSSDを買いました。

1TBのSSDを購入

父親のパソコンが不調。

「NEC VALUESTAR VW770/ES6」の調子が悪い・・・
エラーメッセージが表示されるようです。 「NEC VW770」の調子が悪い 父親の使っている「NEC VALUESTAR VW770/ES6」の調子が悪いようです。 「RunDLL C:\Windows\Downloads を開始中にエラー

どうせならクリーンインストールすることに。

ついでにSSDも240GB→1TBにすることにしました。

今回選んだのは信頼のサンディスクで「Ultra 3D SSD SDSSDH3-1T00-G25」です。

開封の儀

開けていきます。

何か真空パックっぽくなっています。

内容物は、

  • SSD
  • 保証書
  • ソフトウェア案内カード

です。

2.5’→3.5′ 変換マウンタ

2.5インチのドライブを3.5インチの大きさに変換するマウンタ(アダプター)「裸族のインナー」も購入しました。

リムーバブルケースを使うときとかに、コネクタ位置が3.5インチの位置になるので便利です。

パソコンに組み込むときは中ぶらりんでも問題無いので、必須ではありません。

さて、次回、組み込んでWindows 10 をクリーンインストールしていきます。

では、この辺で。(^-^)o

[amzn-link asin=”B071KGRXRG”][amzn-link asin=”B07MTH57YQ”][amzn-link asin=”B07SPVR762″][amzn-link asin=”B0088QXTK6″][amzn-link asin=”B00HD4K0I8″]

コメント

タイトルとURLをコピーしました