カスペルスキー ライセンス更新してみた

導入してみた

カスペルスキー(Kaspersky)のライセンスを更新しました。

ライセンスの有効期限は終了しました

[talk name=”次男” ]カスペルスキー切れたって。[/talk]

[talk name=”ぽぽろん” ]まじだ!Σ(゚ロ゚)o゙[/talk]

というわけで、カスペルスキーの有効期限が切れていました。

※有効期限が残っていても「有効期限は終了しました」と出てしまう不具合でした。830日残っていました。不要に購入してしまった方に対しては返金対応されています。

更新ライセンスを購入する

「更新ライセンスを購入する」のボタンを押したものの、何故か「指定されたページを表示することができませんでした。」の表示になってしまいます。

仕方がないので、トップページから「更新ライセンスのご購入」を選びます。

https://home.kaspersky.co.jp/store/kasperjp/ja_JP/html/pbPage.19_ren_opbuy_ks/ThemeID.37143000/?icid=jp_cn-lropks_pro_ona_oth__onl_b2c__banner_______

こっちから行っても、「プレミアライセンス版」「3年」は20%オフでした。

「お客様情報の入力」

氏名、携帯電話番号、メールアドレスを入力します。

「お支払い方法の選択」

「クレジットカード」を選びました。

他には「コンビニ払い」と「ペイジー」が選べます。

「ご注文の確認」

入力した内容を確認して、「販売条件およびプライバシーポリシー」同意のチェックを入れて、「注文を確定する」をクリックします。

購入完了

購入完了、アクティベーションコードが表示されます。

アクティベーションコードの追加を選んで、コピペします。

追加完了。

これで3年間安心です。

では、この辺で。(^-^)o

[amzn-link asin=”B07G8J28NP”][amzn-link asin=”B07N95L7PY”][amzn-link asin=”B07JZB1WJ8″][amzn-link asin=”B01MA1KESI”][amzn-link asin=”B0722VN892″]

→ライセンス切れは誤表示でした。

カスペルスキー ライセンス切れは誤表示だった
カスペルスキー(Kaspersky)のライセンス切れは誤報でした。ライセンス切れ!?というわけで、カスペルスキーの有効期限が切れてしまったので、更新しました。ですが・・・これ、誤表示だったようです。誤表示のお知らせ気付いたらこんなお知らせが...

コメント

タイトルとURLをコピーしました