WindowsHomeServer買ってみた(ふたたび) (7)PPがあてられない!

WindowsHomeServer

「Acer easyStore H340 (WHS)」の更新ができません。

あらすじ

「Acer easyStore H340 (WHS)」が故障したので、新品未使用品を購入。

HDDを入れ替えたりして故障の切り分けをしました。

WindowsHomeServer買ってみた(ふたたび) (5)故障の切り分けをしてみた
「Acer easyStore H340 (WHS)」のHDDを入れ替えてみました。 ドライバーの更新をした 前回まで、Windows Updateをして、ドライバーの更新をしました。 Power Pack があたらない Windows U

最新の Power Pack 3

とりあえず新しく来たH340を安定稼働させたいと思っていたのですが、最新の更新「Power Pack 3」が、Windows Updateではあたらないようです。

Microsoft ダウンロードセンターに行っても、既に公開されておらず・・・。

「Power Pack 3」のファイルはダウンロードしてあったのですが、これをあてるには「Power Pack 2」があたっている必要があり、PP2には「Power Pack 1」が必要、という状態。

Power Pack があたっていないと、SMB2以降に対応していないらしく、SMB1をインストールしないと共有フォルダーが見られません。

これは不便です。

諦めムード→PP3をヤフオクで発見→入札

諦めて SMB1.0 で使おうと思っていたのですが、ヤフオクにて「Windows Home Server Power Pack 3適用済み」のインストールDVDを発見。

さっそく入札しました。

そして無事、落札できました。

届いたらインストールします。

では、この辺で。(^-^)o

[amzn-link asin=”B075CTQP8R”][amzn-link asin=”B07SPVR762″][amzn-link asin=”B07MTH57YQ”][amzn-link asin=”B07K39VRBG”][amzn-link asin=”B07PGWXQCM”]

コメント

タイトルとURLをコピーしました