導入してみた ヘッドセット買ってみた。(次男坊が) 子どもがヘッドセットを買いました。片耳ヘッドセットを購入した「HORI GAMING HEADSET AIR MONAURAL for PlayStation 4」を購入しました。ビックカメラ 秋葉原店で2,408円(税込)、ポイント付与2... 2019.01.01 導入してみた
導入してみた OCN モバイル ONE の「SIMサイズ変更」をしてみた OCN モバイル ONE のSIMサイズ変更をしてみました。いざ、機種変更!今まで使っていた「FUJITSU ARROWS F-01F」は次男坊にあげて、自分は「SHARP AQUOS sense SH-01K」へと機種変更です。F-01F... 2018.12.12 導入してみた通信回線/携帯電話
Android SH-01K用ケース「ZEROSHOCK」買ってみた SH-01K用のケースを買いました。ショックに安心ゼロショック!F-01Fを使っていたときはケースを付けていなかったのですが、最近のスマートフォンは持つと滑りやすい気がしたので、ケースを買おうと思いました。どうせ買うならごついのにしようと思... 2018.12.11 Android導入してみた
Android SHARP AQUOS sense SH-01K が届いた 新しいスマートフォンが届きました。SHARP AQUOS sense 買ってみた前回、Amazonで白ロム品を購入して、さっそく届きました。開けていきます。開封の儀なかなかコンパクトな箱に、本体と説明書のみ。あっさりした感じでした。USB ... 2018.12.10 Android導入してみた
Android SHARP AQUOS sense SH-01K を注文してみた ぼくのスマートフォンを買い替えて、今使っているのを子どもにあげます。次男坊のスマホを買い替え?次男坊に買った中古の「SONY XPERIA Z3 SO-01G」。2か月で壊してきたので同じものを購入。今度は3か月ほどで壊してきました。しばら... 2018.12.09 Android導入してみた
導入してみた HDMI切替器買ってみた HDMI切替器を買ってみました。子どものディスプレイの入力切替に次男坊はディスプレイに「LG FLATRON D237IPS-PN」を使っています。HDMI入力端子が1つしか無いので、PCとSwitch、PS3を随時差し替えて使っていました... 2018.10.25 導入してみた
導入してみた ゲーミングマウス「G300s」買ってみた(子どもの。) 子どものために新たにマウスを買いました。今までのマウス「M185」今まで使っていたマウスはlogicool「M185」。左クリック、右クリック、ホイール、ホイール押し込みだけのシンプルなマウスです。Chromeでブラウジングするにもゲームす... 2018.08.31 導入してみた
導入してみた 8ポートHUB「GS308-100JPS」買ってみた ネットワークが復帰しました。HUBを注文してみた雷の影響だかで今まで使っていた8ポートHUBが故障してしまいました。メインのパソコンでインターネットが使えないのは不便なのでさっそく新しいHUBを注文しました。昨日注文して、今日、仕事から帰っ... 2018.08.29 導入してみた
導入してみた 8ポートHUBが故障してしまった・・・ 我が家の幹線が遮断されました。昨日のカミナリ!?仕事から帰ってきたらパソコンがインターネットにつながりません。よく見るとHUB(Princeton PNP-SW08GE)のランプが付いていません・・・!昨日、凄い雷と瞬電が2回ほどあった影響... 2018.08.28 導入してみた
Windows 10 「Compaq 8300 Elite SFF」をSSDに換装してみた 子ども用に中古で買って来た「Compaq 8300 Elite SFF」をSSDに換装したり設定を行ったりしました。秋葉原で中古パソコンを買ってきた次男坊に使わせているパソコンが少々パワー不足のため、ゲームをするにしても調べものをするにして... 2018.08.25 Windows 10導入してみた